doctor

アレルギー

これ、もしかしてアレルギー?

本を書きました。花粉症、食物アレルギー、喘息、アトピー性皮膚炎、金属アレルギーといったアレルギー全般について紹介しています。妊娠中やお子さんのケアについても触れました。発症や悪化予防のケアについても取り上げています。
秋葉原・神田

黒鳥

いつもの見慣れた神田川 黒い水鳥が一羽、横切って行きました。 見間違いかと思いましたが 黒い水鳥でした
アレルギー

文献

日本アレルギー学会「アレルギー総合ガイドライン2019」協和企画 2019.6日本アレルギー学会「アナフィラキシーガイドライン」環境省 「花粉症環境保健マニュアル2019」Martin CR, Osadchiy V, Kalani A, ...
秋葉原・神田

羽を休める

あたたかな陽射しの中、羽を休める水鳥のように、小休止の週末です。
その他

太く短かった夏

2020年は梅雨が長くて、ようやく訪れた夏はひたすらに暑く、あっという間に過ぎてゆきました。
風邪

Elastomeric Respirator(再利用可能なN95マスク)

ダースベーダーのような見た目のマスク。工場や災害地などでの作業用に開発されました。COVID-19が蔓延に伴い、海外ではN95マスクの代わりにも用いられています。水害後の掃除の際にも有用なので、日本でも流通することを願っています。
秋葉原・神田

水鳥

曇り空の夕方、神田川を水鳥が三羽泳いでしました。先週気づきましたが、いつもは朝に見かけます。
秋葉原・神田

神田川

雨上がり。クリニックから見える神田川をみて思ったこと。小さな変化の積み重ねと、大きな変化の兆しについて。日常の記録。
風邪

感染症の3要因と、3つに分ける捉え方

病原体、感染経路、宿主、の3要因が感染症の成立には重要です。これは感染対策という視点から捉えた考え方です。3要因のどれかを抑えるだけでも決定打となり得ます。対策には完全を求めすぎないで、続けられる現実的な水準に落とし込むことも大切です。物事を捉える上で3という数字の相性の良さについて思考のメモも紹介しています。
内科・生活一般

血圧と、オームの法則

血圧=血流 X 血管抵抗。理科の電池と豆電球の実験で習った、オームの法則と同様の関係が当てはまります。血液量が増える要因と、血管抵抗が増える要因と、具体例を上げて説明します。
タイトルとURLをコピーしました